2013年11月27日水曜日

ジャグリングクリエーションクラス 4回目の報告(11/26)



昨日は、先日相談をしていただいた方の個人レッスン(祝)からはじまり、
ジャグリングクリエーションクラスは8名の方にご参加いただきました。
このまま単発が続いたら人数すごいことになってたんじゃ。
などと思いつつお試し期間最終回も無事終了しました。

はてさて、そんな昨日のテーマは
「ルーティン/シークエンスを皆で創ってみよう」



たとえば、3人組になって、1人の動きに次の人がそれに別の動きを追加。

という作業でひとつの流れをつくる。その後に、さらに一歩踏み込んで
その流れをリバースしたり別の道具で再現できるか?
できないときはどうしたら近いかたちにできるのか? などなど。

各ワークに試行タイムを5分以上しっかりとって
話し合いながら動きながら、模索して発表してもらいました。

 
 

↑このワークを経て、昨夜のメインプログラムへ。

これは、2人組になって小作品を創ってもらい、最低1分以上の発表をする。
けれど漠然とではなく、進行役の宮野玲さんから「ボール」「言葉」「視点」などの
5つの具体的なリクエスト(内容を制限するものではないです)が加えられ
それをふまえて20分以上(結果的に)の試行錯誤タイム→発表。というもの。

これまでの個人/少人数での作業より、時間や制約をかけていますが
逆に創作のための自由度や工夫ポイントはいろいろあるというわけです。




どのチームも制約を活かしてあそんだり、逆に逆手に取ったり、
発表時間は1分を軽く超えておりました。そして空気やテイストに似た組もなく、
本気と意図がまじった瞬間が見え隠れしていて、その空気がとてもよかった。

 

 





ジャグリングのテクニックは持っているけれど、こだわりすぎず自由な感じで
逆にその方がその人らしいジャグリングなのかなぁ。と勝手に思いました。

次回からはショーイングに向けての連続コースがはじまります。
どうなっていくことやら、ひとまず皆さんお疲れさまでした。



来週からもレポートは続きます、お楽しみに。

(奥村・記)

2013年11月21日木曜日

【ご案内】AAPA 11月スタジオ・ショーイング


昨日今日とブログ連投しておりますが、本日はご案内です。

まもなく来週末の11/30(土)、12/1(日) の2日間にわたって
日の出町団地スタジオのダンス講師メンバーによる11月ショーイングが行われます。

10月のスタジオ・ショーイングにも参加してくれたAAPAの永井美里さん、
ダンスカンパニー『Nibroll』のメンバーでもある小山衣美さんが
それぞれの新作の創作過程となるソロダンス作品を上演します。

*おふたりのプロフィールや最新情報はスタジオ公式サイトからご覧いただけます。

また、以下に詳細を転記させていただきました。
ぜひみなさま足をお運びくださいませ。

++++++

[日時] 11/30(土)、12/1(日) 18:00 / 20:00 
  *会場オープンと受付の開始は、上記時間の15分前より行います。 


[会場] 北千住スタジオ(東京都足立区日の出町27 日の出町団地1号棟103号室)
 北千住駅からスタジオまでの地図はこちら↓
  http://minori.aapa.jp/p/blog-page_6025.html 


[料金] 1000円
 *お席に限りがありますので、お越しのさいは必ず事前にご連絡ください。


[ご予約・お問い合わせ] 電話: 070-6457-4761 E-mail: minori0627@hotmail.com (永井)


☆小山衣美作品


毎日、日記を付けるように 
ダンス日記を付けてみました

果たして日常はダンスになるのか… 
ダンスは日常になるのか…

私の日々の記録、記憶をご覧あれ


☆永井美里作品


生まれてからまだ間もない子どものとき
よく分からない自分のからだを感じながら
行ったことのない場所にむかっていた

いつの日か立ちあがり 止まってしまった

骨の重み 関節の空間 筋肉のつながり
この小さなからだを支えている 定まることのないやわらかなもの

2013年11月20日水曜日

ジャグリングクリエーションクラス 3回目の報告(11/19)


3回目のクラスは、連続参加してくれている方と新規の方をあわせて
前回を上回る7名(!)という大人数でありました。

(このブログを公開したのが先週でしたが、意外とたくさんの方に
 関心を持ってみてもらえたのだなあと嬉しい驚きでした。)

さておき、昨日のテーマは「空間とモノと身体」。

たとえば床におかれた1つのボール。と、どう関わるのか、関わらないのか。
空間に何かがあることで発生する意味にどれだけ意識的になるか。
進行役も参加者もわからないなりに色々な居方を試みてました。

あとは、思考タイムをしっかりとってひとつのシークエンスを
モノと自分と空間を使って作ってみることに挑戦。



1人ずつ「それを見てほしい方向/瞬間」とともに発表&撮影しつつ、
さらに観ている人が感じたなりの要素を自由に足したり引いてみたり。

 

 

1つの風景が、他者の視点が入ることでどんどん変化していくのは
本人ならずとも意外性があって(ましてや観ていると)とても面白いです。














今日やったことは、モノや空間や視点などを意識して、見え方やその広がりを
想像しながら作品をつくるための基本的かつ大事なアプローチでした。
2月のショーイングではこうした部分に比重をおいてクラスをおこなっていきます。

そして次回は 11/26(火)20:00~21:30 です。

この日で単発受講できる“お試し期間”&12月からの参加受付終了につき
まだ興味はあるけれど迷っている方はどうぞお越しくださいませ。

そして会場のスペースの都合やプログラムにも関わりますので、
ご参加希望の方は事前に こちら までご一報ください。お待ちしております。

(奥村・記)

2013年11月13日水曜日

ジャグリングクリエーションクラス 2回目の報告(11/12)

昨日はジャグリングクリエーションクラス第2回、
参加者4名+進行役を含めて7名の大所帯でありました。

そんな昨日のテーマは「スロー&キャッチ」。

自己紹介や準備運動にはじまり、技術的なおさらいから
投げるとき取る時の身体の在り方や使い方、高さや距離感など
いろいろ意識を変えながらバリエーションを考えてみたり



2人1組になって、その人との動きを面白くできるか遊んだり発表してみたり

 

4人グループで空間や相手を意識して動いたり、
さらに今日やったことを取り入れながらボールを投げていったり。



なかなか盛りだくさんでしたが、面白い要素や発見もいろいろありました。





このクラスは、来年2月のスタジオショーイングで作品を発表するために
これから約3か月間をかけてクリエーションをおこなっていくものですが
今月は“お試し期間”として単発で受講もできます。

スタジオの雰囲気を感じながら、実際にどんなことをどんなふうにやるのか、
やろうとしているのかを体験してみる気軽な機会となっています。

12月からは2月のショーイングに向けての練習になるため
毎回受講していただくことが基本条件となりますので
興味を持った方や迷っている方は、今月、ぜひ一度参加してみてください。

次回のクラスは 11/19(火)20:00~21:30 に開講します。
ご質問やお申込みは こちら から気軽にどうぞ。。。

(奥村・記)

2013年11月6日水曜日

ジャグリングクリエーションクラス 1回目の報告(11/5)


記念すべき一回目が11/5に始まりました。


クラスはゆったりとした居心地のいい空間で行われ、体を動かしながら、
インスピレーションを働かせ、時にとんでもないアイデアが湧いてきたりします。
普段なかなかできないことがこの場所だからこそできる、
そんな特別な空間にしていけたらと思います。

11月の4回はお試しとして単発で受講できますので
試してみたいという方にぜひおすすめです!

(今月は 11/1211/19、11/26 に行っています。)


12月からは2月のショーイングに向けての
練習になっていきますので毎回の受講が基本となりますので
参加申込み〆切は11/26となっております。お早めに!


(関矢・記)

2013年11月5日火曜日

クリエーションクラス始動!

本日からジャグリングクリエーションクラスが始動しました!

このクラスはボール一個で遊ぶことから始めて 「物、身体、空間」を講師と一緒に考えながらクリエーションに挑戦すること。 そして来年2月22日(土)、23日(日)に行うスタジオショーイングに出演し、 上演する作品を創作するのを目的としたものです。

自分の持っている技術を使ってジャグリングの作品作りに参加したい方、 複数人の演技や即興に挑戦したい方の参加をお待ちしております!

前回のショーイングの様子です↓
http://minori.aapa.jp/search?updated-max=2013-11-03T01:22:00%2B09:00&max-results=1&start=1&by-date=false

クラスの詳細を以下に書いておきます。

【日時】11/5~2/18 毎週火曜日20:00~21:30(12/24、12/31はお休み)
【料金】一回1200円
【講師】倉沢英治/関矢昌宏/宮野玲

11月はお試し期間として、単発での参加もOKです。
詳しくはお問い合わせくださいませ!

jugglingproject.focus@gmail.com